BLOG
ブログ-
2020.01.20
1on1における両者のスタンスを整える工夫
1on1を導入している企業がここ最近になり増えてきました。RELATIONSでも2015年から1on1をスタートしております。当初は目的を定義しないまま進め、1on1が絶滅の危機に瀕したこともあるのですが、その後見事復活し、人事施策のど真ん中で機能してくれております。全社での1on1実施率(Wistantで計測)も90%をキープし、更には、斜め1on1という会社公式外のペアが自然増殖しています。
組織づくりのコンサルティングで1on1の定着支援もしておりますが、その中で感じるのは、1on1を積極的に活用し、エンゲージメント向上や業績向上に繋げているマネージャーの方もいらっしゃる一方で、中々意味を見いだせず会社の仕組みだからといって乗っかっているだけの人もいるということです。
続きをみる -
2020.01.07
自己組織化がこれからの組織のスタンダードになっていくという話
こんにちは。RELATIONSの長谷川です。今日はティール組織の一つ形態である自己組織化について書いてみたいと思います。
まずは、山口周(@shu_yamaguchi)さんが投稿されていたtweetを見てほんとそうだよなと思ったので、掲載します。
続きをみる -
2019.12.05
【ご案内】RELATIONSオフィスの行き方
こんにちは!RELATIONS広報のやまもとです。
この記事では、弊社にお越しいただく方向けに、最寄りである外苑前駅からRELATIONSオフィスまでのアクセス方法をご紹介いたします。RELATIONSオフィスの所在地
続きをみる -
2019.11.26
RELATIONSの新オフィスをご紹介します!
こんにちは!RELATIONS広報のやまもとです。今回は、今年の8月に移転した弊社の新オフィスをご紹介したいと思います。
まずは場所から。最寄りは、東京メトロ銀座線の外苑前駅になります。
3番出口がおすすめです。駅徒歩3分の好立地!
続きをみる -
2019.11.13
「MVP(めっちゃバリューパーソン)」ってどんな制度? RELATIONSで活躍する秘訣に迫る!
こんにちは、RELATIONSでインターンをしている佐藤です。
現在、長期インターン生として働いている一方で、21卒の就活生でもあります。インターンと大学のゼミ、就活に奮闘する日々を過ごしています。11月に入り、21卒の新卒採用に向けた動きが活発化してきました。弊社でも、外部の採用イベントに参加したり、自社オフィスでイベントを開催したりと本格的に活動を開始しています。
続きをみる -
2019.11.10
非公式社歌「ええ会社をつくろう」のPVができるまで
こんにちは、ポワソンズでベースを担当している、やまもとです。
普段はRELATIONSというベンチャー企業で、Webメディアの編集長をしてますが、今回は所属している社内バンドのお話。ポワソンズは、社員とリーダーの妻の5人で結成されているバンドです。
(先日、RELATIONSの部活動noteでも紹介してもらいました。)
続きをみる -
2019.11.07
フットサル部からTwitter部まで!12の部活動、まるっとご紹介(※仮入体験記つき)
みなさん、はじめまして!新卒1年目、コーポレートサクセスチームの内藤(@sintarou1123)です。
コーポレートサクセスというのは、人事・総務・労務・財務などの組織の基盤づくりを通じて、会社を成功に導くチームになります。そこで私は現在、全社会議の司会進行や、入社される方々のオンボーディング、セキュリティ対応など、さまざまな業務に取り組んでいます。
続きをみる -
2019.10.16
「コンサルのイメージが180°変わった」 超・現場主義コンサルが最高におもしろい!!
はい、どうもこんにちは~!
弊社のコスト改善コンサルティング事業部「Less is Plus(通称:LiP)」でコンサルタントとして働いている、たっくんと申します!私は2018年の7月に入社したので、このブログを執筆する時点で入社1年ちょっと経過しております。
続きをみる -
2019.10.09
「ミッションとは」「ビジョンとは」をわかりやすく定義する
クライアントの経営者や幹部の方と会社のミッション・ビジョンについて一緒に考えることがあります。その際、皆さん口を揃えて言うのは「ミッション・ビジョンはわかりにくい」ということ。これらの単語があまり直感的でないからなのかもしれません。よくミッションは「使命のことだ」と説明されたりしますが、使命といわれてもピンと来ないのが普通だと思います。
ミッション・ビジョンの定義はさまざまな言い方で説明されていますが、試行錯誤を重ねた結果、「これが1番ピンと来た」と言われた説明がありますので紹介したいと思います。
続きをみる -
2019.10.08
顧客の心を掴む!コンサル極意をまとめた「大モテプロジェクト」を公開
こんにちは。RELATIONSのコスト改善コンサルティングサービス「Less is Plus(通称:LiP)」のコンサルタントをしているN村です。2歳になる息子の育児と仕事を両立しながら、日々奮闘しています。
今回は、外からはイメージが湧きにくいLess is Plusの内側が垣間見れるお話と、新人でもプロジェクトリーダーを任せてくれるRELATIONSという会社の懐の広さ/誰でもチャレンジできる環境を伝えられたらと思っています。
こちらのブログをご覧くださっている方の中には、就職・転職活動中でLess is Plusのコンサルタントという職種に興味を持ってくださっている方もいらっしゃるかもしれません。
続きをみる -
2019.10.02
【22卒向け】RELATIONSについて読んでもらいたい記事まとめ
※最終更新日:2020年9月2日
はじめまして!RELATIONS広報です。
続きをみる -
2019.09.26
【自己紹介】 長谷川 博章(代表取締役)
こんにちは。RELATIONSの代表をやっている長谷川(@hhiro1224)です。
何から紹介しようかと考えたのですが、まずは趣味がいいのではないかと思いました。ただ、普通に趣味をご紹介するだけでは「ふーん。そうなんだ。」程度だと思うので、大学時代の趣味と比較して見ると自分らしさが出ているのではないかと思いました。
続きをみる